スタートの会
ユーコープ磯子区エリア会、2013年度のスタートの会。
私のエリアコーディネーターとしての最後の仕事でした。
場所は、新杉田にある 「レストラン パレ・ド・バルブ」
こういう会場を使っての試みは初めての事で、何度もお店に伺い、オーナーの宮内様と打ち合わせをしてきました。
こちらのお店は、月曜日が定休日。
その貴重なお休みの日を、エリア会のために、場所を提供して下さっただけでなく、美味しいプリンまで作って戴き、ただただ感謝
ありがとうございました。
そして、エリア仲間の方が、丹精こめて育てた、らんの花も飾り
今日は、私達入れて40名ほどが集まりました。
今回、この大事なスタートの会の司会をする事になり、朝から少し緊張気味の私でしたが、ここまで3人何度も話し合いを重ねてきて、予定通りのタイムスケジュールで、進行する事ができました。
休憩の は、とても濃厚なクリームチーズプリン&紅茶
プリンは、絶品でした。
美味しかった~~
そして、音楽
こういう場所という事もあり、とても和やかな雰囲気を皆さんが感じて下さったようです。
休憩を挟んで、宮内様の講演
宮内様は、地元磯子で産まれ育った浜っ子。
地域に根ざした活動をなさっていて、エリア会でも以前に調理実習等をお願いした事がありました。
そして、横浜市の学校給食でスペシャルメニューのプロデュース活動をされていたり・・・
そんな宮内様ならではの、地域活動を通しての体験談のお話をたくさんして戴きました。
お話し、とても聞きやすくて、良かったです。
10時に始まったスタートの会、12時には終了し、大きな問題もなく無事に終わりホッとした安堵感と、お世話になったメンバー会の方々からたくさんの労いの言葉をかけて戴き、1年間頑張ってきた事を思い出し、熱いものがこみ上げてきてしまいました
1年という短い期間でしたが、貴重な勉強をさせて戴き、少しでも地域に貢献できたかな??
今後は、参加する側になるので、ちょっとでも協力できればと思います。
皆様、お疲れ様でした。
そして、宮内様、本当にありがとうございました。
今度は、ゆっくり に伺いますね~
最近のコメント