練習
3月の発表会
色々準備も進み、講師演奏も2人でたくさんします
エレクトーンも弾くし、ケンハモも💡
そして、生徒さんとのアンサンブルもあるので、今日は、楽譜の整理やら、練習したり・・
結構、忙しく時間が経ちました
演奏時間も、測っています
3月の発表会
色々準備も進み、講師演奏も2人でたくさんします
エレクトーンも弾くし、ケンハモも💡
そして、生徒さんとのアンサンブルもあるので、今日は、楽譜の整理やら、練習したり・・
結構、忙しく時間が経ちました
演奏時間も、測っています
今年は、何処へも出かけないお正月
お客様が来る事もなく、本当にのんびり、まったり・・
という事で、今日は、生徒さんの楽譜の打ち込みを開始
発表会のアンサンブルの楽譜、少し変更したくなり・・
レッスンが始まる前に仕上げたいなと
パソコンに向かう事2時間
スッキリ!!
来年3月の発表会の簡単な打ち合わせをしました
おおよそ、出演者、演奏曲など決まったものの
まだ、詳細は来年になってからです
2021年、世の中の状況が今とすっかり変わる事はないですし・・
とにかく、密にならない様に、3部制にして、出演者全員が集まる事はしないで・・
気をつける事はたくさんありますね
会場使用禁止などで、中止にだけはならない事を祈るだけです✨
10月にパイプオルガンとのリモート合唱に参加した企画
編集をして下さり、Youtube公開となりました
素晴らしいパイプオルガン奏者の冨田一樹さんの演奏です
最後の「主よ人の望みの喜びよ」でご一緒させて戴きました
もう、感激です💕✨💕
たくさんの方に聴いて戴きたいです
一緒に歌った音楽仲間
最近のコメント