2020年12月
打ち合わせ
来年3月の発表会の簡単な打ち合わせをしました
おおよそ、出演者、演奏曲など決まったものの
まだ、詳細は来年になってからです
2021年、世の中の状況が今とすっかり変わる事はないですし・・
とにかく、密にならない様に、3部制にして、出演者全員が集まる事はしないで・・
気をつける事はたくさんありますね
会場使用禁止などで、中止にだけはならない事を祈るだけです✨
生徒さんも鍵盤ハーモニカ
生徒さんも、大人の鍵盤ハーモニカを購入
今月のワークショップに参加してくれて
鍵盤ハーモニカの魅力にとりつかれた様です
思ったより、難しいという事で
来年は、レッスンの時、ブレスやタンギングなど、指導したいと思います
アンサンブルもできますね✨
オンラインレッスンの体験
Facebookで繋がっている埼玉の男性の方
来年1月からオンラインでのエレクトーンレッスンを開始する事になり、今日は、Zoomでの体験レッスンでした
Zoomを使う事も初めてという事で、事前に知り合いの方に、色々教わり準備して下さっていましたが・・・
パソコンの位置を鍵盤が見えるように設定して戴く事からのお話
随分前にグレードも取得しているそうで・・
6級の曲を中心にレッスンする事になりました
よろしくお願いいたします
今週でレッスン修了
教室のレッスンも、今週で終了
お休みになります
サウンドカーニバルまでは、振替をしたり、生徒さん頑張ってきましたので、今年のレッスンは、早めに終わります
来年は、3月の発表会に向けて、お休みなしで、しっかり指導させて戴きます
年が明けたら、アッという間ですね。
アーバン鍵盤ハーモニカ
横須賀に住んでるケンハモ仲間のお手伝いをする事になり、アーバン鍵盤ハーモニカオーケストラの神奈川チームでの練習がありました
来年2回ほど、体験レッスンをするという事で、3人でのアンサンブル、ピアノ伴奏を入れての演奏など、数曲を演奏します
先月よりは、3人の呼吸も合う様になってきました
来年の本番前にも最後の練習です
今日、動画を撮ってみました
反省点もたくさんあります
自主練に励みます💡
Youtube公開
10月にパイプオルガンとのリモート合唱に参加した企画
編集をして下さり、Youtube公開となりました
素晴らしいパイプオルガン奏者の冨田一樹さんの演奏です
最後の「主よ人の望みの喜びよ」でご一緒させて戴きました
もう、感激です💕✨💕
たくさんの方に聴いて戴きたいです
一緒に歌った音楽仲間
ゴスペルレッスン
GOSPEL トレーニングルームでの練習でした
ここはとても良く響いて、上手く聴こえる⤴💠
アカペラで『Jesus is the answer』
何度も歌ってるので、歌詞も暗譜してるし、とてもいい感じで歌えた気がします
パートも、今日は揃っていたので、バランスも良かったし
ソプラノさんの若い声がとても綺麗だったなぁ・・💕
小人数でも、これはいけるね💡
途中、ピアノを入れてみたら、殆ど音程下がってなく・・
GOOD✨✨✨
今年最後のケンハモレッスン
月一での目黒センターでのケンハモレッスン
水曜クラスに移動して、随分経ちましたが、楽しい方ばかりです
コロナ禍で、半年以上欠席してる方もいらっしゃいますが、今年最後のレッスンという事で
今日は、5名
やっぱり大勢だと、アンサンブルも楽しい
レッスンも日増しに高度になり、楽譜から飛び出して、自由に即興、アドリブも
倚音を自由に組み合わせ、寄り道したアレンジをしてみようという宿題が出ました
こんな感じという簡単な例をみんなで演奏
後は、来年1月のレッスンに、1人づつ演奏という事で、早めに楽譜を作りたいと思います
そして、12月は昌先生のBirthday🎂
みんなで、Happy Birthdayの演奏をプレゼントしました
3パートに分けて、アレンジさせて戴き、グループラインに楽譜とデモ演奏を送りました
さすが、皆さん講師
初見でも弾けますが、タイミングは、1パートに合わせて貰い、素敵な演奏になりました
先生も喜んでくれて、ホッとしましたが・・・
ここは、こういうコード進行にすると、キュンとする✨💠✨
なるほど💡
アドバイスを戴きました
さすがです
今年もたくさんお世話になりました
来年もよろしくお願い致します
最近のコメント