jet研修も中止に
予定していたjetの研修
こちらも、中止になりました
教室も使えないので、仕方ないですね
午前中、のんびりしています
自分の練習に使える時間🎧
色々楽譜を見て、生徒さんのアンサンブルの曲を決めました✨
予定していたjetの研修
こちらも、中止になりました
教室も使えないので、仕方ないですね
午前中、のんびりしています
自分の練習に使える時間🎧
色々楽譜を見て、生徒さんのアンサンブルの曲を決めました✨
政府が、この先2週間の方針を打ち出しました
スポーツ、音楽イベントなどの自粛
YAMAHAの教室も、2週間の休講になりました
jetの研修も、教室使えなく、中止に💦
私の教室は、今の所、通常にレッスンしています
皆さん、気をつけていらしてください
随分延び延びになってしまいましたが
私の誕生日🎂 色々忙しくて食事にも行けなかったので
家族でランチに出かけました🍸🍴
世の中、混沌としていて、あまり外出もせずに・・
でも、今日行ったお店は、とても混んでいました
横浜や、みなとみらいは、避けたので💦
🏠帰宅したら、手洗い、うがい しっかりとですね💡
大人の生徒さん達と待ち合わせして、ランチをしました🍴🍺
こうして一緒に食事をするのは、初めての事ですが・・
皆さん、仲良くなって、色々話も聞けて良かった✨
お1人は、ご家族の事情で、レッスンもたまにしかできない状態なので、
今年の発表会には、出演できませんが・・
みんなの話を聞いてたら、来年は⤴って気持ちになってくれたし💠
ランチ会も参加できて、良かったみたいです
さあ、皆さん、5月の発表会に向けて、頑張りましょう
通常のレッスンの合間に体験レッスンがありました
年長さんの女の子
お母様、お仕事しているので、土曜日のレッスン希望でした
土曜日の午前を希望・・
ちょっと難しい💦
現在、土曜日レッスンの生徒さんが多く、午前中限定となると調整が大変💦
色々お話しさせて戴き、平日の6時なら・・という事で4月からいらして下さる事になりそうです
4月から1年生ですね✨
お待ちしています💠
所属しているゴスペルクワイアYJVが今年の9月に10周年コンサートを開催します
今、新型コロナウイルスの影響で、イベントの延期や中止が余儀なくされていて・・
大勢人の集まる所にはなるべく行かない様に・・
感染者も増えて、とても心配です
9月頃には、落ち着いている事を願って、コンサートは、開催する予定で打ち合わせに
会場の下見は、一度昨年伺っていますが、具体的な見積もりを出して戴きました
結構広い会場です
MAX150名💡
私達のゴスペル、たくさん聴きに来て下さると嬉しいです💠
後、7ヶ月💨💨💨
目黒センターへケンハモレッスンに行ってきました
この頃は、少し早めに家を出て、品川までゆっくり京浜東北線
そして、山手線に乗り換えて目黒へ🚃
荷物もあるし、座って行けます
私は、まだ近い方
静岡や群馬からの先生も
皆さん、休まずいらっしゃいます
月1回ですからね・・
この頃は、1人づつ演奏する事が多くなり・・
宿題をやっていかないと・・💡
ロングトーン、フォルテ、ピアノの演奏方法復習です
来月は、ペアでの演奏
今年も、2月のjet研修は、楽しみにしていた岩崎孝昭さん
特別に大人の生徒さんや、他の支部の方にも声をかけてOKとの事でしたので、私も大人の生徒さんをお誘いしました
人数が大勢だったので、戸塚のホールに変更でき、豪華なPLAY&TALK✨✨✨
ご自身がアレンジした曲、たくさん準備してきて下さり、リクエストした曲、殆ど演奏して下さいました
演奏と、丁寧な解説
お人柄が伝わります
最後のラフマニノフは、圧巻💕
また、来年もいらして下さるようです
楽しみ💠
赤坂Bb出演に向けて、宮原先生に指導して戴く事になりました
今日は、9名で浦和の先生のスタジオまで朝早い電車に乗り、集合
磯子から横浜へ
乗り換えは、もの凄いラッシュ時間
東京上野ラインで浦和まで1時間
荷物もあるし、グリーン車に乗りました💺
グリーン車でも座れない時もありますが、今日はラッキー💠
浦和駅から、バスに乗り換え、10分位でスタジオへ
的確なアドバイスをたくさんして下さいました
初めの演奏と、随分変わってきました
本番前の3月に初め
もう一度レッスンして戴きます
それまで、自主練💡💡💡
ソロも演奏する事になり、ドキドキです💓
月1回、レッスンにいらしている講師さんが、3月に発表会を開催されます
お1人での発表会は、2年半ぶりくらいとか
生徒さんもたくさんいらっしゃるので、選曲に苦労していました
今日は、エレクトーンのデータを編集する作業をしました
私も聴きに行きたいと思います
昨年もご一緒したお仲間の先生お2人と、今年も5月に発表会をします
エレクトーンの生徒さんが多いので、私の生徒さん達も、とても楽しみにしているようです
ソロとアンサンブル、2回出演できるようにプログラムを組んでいます
後3ヶ月
仕上がりはまだまだですが・・・
目標に向かって、みんな頑張っています
私も練習しなくちゃ~~✨
今日が、最後の研修日でした
土曜日のレッスンを振り替えました
6回、お休みする事なく、しっかり勉強させて戴きました
研修は、どれも楽しかった✨
お隣の方とも親しくなり、何だかこれでお会いする事がないというのも寂しいですね・・・
年齢も近い事もあり、LINE交換しました
とても良い方でした
ご縁があったら、又、お会いできたら嬉しいです💕
来週は、保育園での実習です💡
最近のコメント