ヘッドアレンジ
ヘッドアレンジとは
head arrange
つまり、楽譜にない口頭で指示する方法。
楽譜に存在しない
を、その場で演奏していく事ですが・・・

今日のゴスペルは、先日から歌っている「My Life Is In Your Hands」
歌詞を覚えれば、みんな大体歌える所まで仕上がってきたので、先生が練習中に、頭の中で鳴っているメロディを、みんなに伝え・・・・
いきなり3人でハモる

ピアノの音を聴いて歌う。

先生は、瞬間にアレンジが降りてくる

緊張しますが、いい勉強。
瞬間だから、その時その時で、違ったアレンジもあり。
次回は、どんなヘッドアレンジになるのか・・・
ちょっと恐ろしいけど、楽しみでも

とりあえず、私は、今日言われたアレンジを復習。
やっぱり楽譜に書いてしまいました

| 固定リンク
« 意欲 | トップページ | 自分らしいレッスン »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント