自主練
今、家で練習することがたくさんあります。
4月29日の発表会では、今年は講師演奏はありませんが、ベル・エ・キップとして、1グループの出演者として演奏します。
先日の練習も、保育園コンサートの練習後、発表会で演奏する曲の初合わせをしました。
よく知っているメドレーです。
曲と曲の間の繋ぎがスムーズにいくように、少し考えたいと思います。
自分のパート(私はエレクトーン)練習は、各自、自主練するしかありません。
生徒さん達も、ご父兄も聴いて下さる訳ですから、指導者らしい演奏をしないと

今日は、時間を計って練習してみました。
エレクトーンが、しっかり引っ張っていかないとですね

ミスなく弾けるように、今日は1日頑張りましたよ。
そして、もう1つの自主練は、ゴスペルです。
今週末28日、麻布区民ホールで、ゴスペルコンサートがあります。
門下のクワイアが久しぶりに集合します。
私達YJVも、当日は残念ながら全員参加ではありませんが、今まで練習してきた曲を披露します。
こちらも、今、みんな毎日、歌っている所

歌詞は、しっかり覚えたつもりですが、一人1本
間違えない様にしなくちゃ


歌った後の美味しい
が待ってます



発表会
今年は、プログラムも早めに仕上がってくるので、テンション上がりますね


ご家族はもちろんですが、お友達にも是非、声をかけて、会場いっぱいにしたいですね

| 固定リンク
« お彼岸 | トップページ | 春休みのレッスン »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント