琴の楽譜書き
11月の日大の大学祭まで2ヶ月ちょっと。
今年は、STAGEAの伴奏で弾く曲は4曲。
候補に7曲あがったので、一応アレンジして録音したのを、学生さんに聴かせたところ、ジャズはノリが難しく却下。
自分達が演奏したい曲を選んでもらって決定。
琴の楽譜は縦書き。
琴は、平調子とか、曲によって、調子を変えるのですが、一般の楽譜を琴用に書き直すって、意外と大変なんです。
琴の弦は13本。
ドレミファソ・・・を、六七八九十・・・と書いていきます。
これは、あくまでも、この曲に対しての音域なので、こんな感じで。
ちなみにこの曲は、 アリエッティズ・ソング
女子学生が、選曲。
やっぱり、ジブリは人気があります。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント