続 ・ 琴のアレンジ
DEMO演奏を聴いてくれた友人が、全部気に入ってくれたようで、この夏休み中に、お琴用の楽譜を仕上げるという事で、私も家でそのお手伝いをする事に。
5曲の調を揃えるか、あるいは、途中で奏曲のソロを入れてる間に調を動かす事にするか。
やはり、長調も短調もそれぞれの調の特性があって、あまり替えないで演奏した方が、聴いていて、しっくりくると思うのです。
たまたま選曲した5曲は、全部バラバラという事でなかったので、何とかなりそうです。
転調は、 のソフトで、アッという間にできてしまうので、便利です。
こういう時は、パソコンで楽譜書いていて良かったなぁ・・と思う瞬間です
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント