みなとみらいホールへ
友人とみなとみらいホールへ行ってきました。
名曲を楽しむ午後のひととき「みなとみらいクラシック・クルーズ」
今回は祝50回。
神奈川フィルのコンサートマスターの石田泰尚さんのヴァイオリンと、中島剛さんのピアノ。
12:10~12:50 色彩豊かな名曲の数々
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル ヴァイオリンソナタ ト長調より第2楽章
ドビュッシー 小組曲 第1楽章 小舟にて
ドビュッシー 組曲「子供の領分」より第6楽章 「ゴリウォッグのケークウォーク」
フランク ヴァイオリンソナタ イ長調より 第1・2・4楽章
そして、アンコールに タイスの瞑想曲 他2曲
予定時間を随分オーバーして、たくさんのアンコールに応えて下さいました。
そして、次に演奏が始まるまで
をして・・・
14:30~15:10 魅惑のピアソラ~映画音楽と共に
衣装も着替えて、登場。
ピアソラ アディオス・ノニーノ
ピアソラ レビラード
ピアソラ タンゴの歴史より ナイトクラブ1960
Jコズマ 映画「夜の門」より枯葉
ヤコブ・ガーデ ジェラシー
M ハムリッシュ 映画「追憶」より テーマ曲
A ビジョルド エルチョクロ
そして、アンコールは
ジョン・ウィリアムズ シンドラーのリスト
プッチーニ 「トゥランドット」より誰も寝てはならぬ 他2曲
こちらは、アンコールにも着替え、目でも楽しませて下さいました。
予定時間を20分も超えてのサービスには、感無量。
石田さんのソロって、初めて聴いたのですが、驚きの連続。
ヘアスタイルもちょっと想像していたイメージと違っていて・・・
でも、奏でる音は、繊細で情熱的で、一瞬で魅了されてしまいました。
満席の大ホール、鳴り止まぬ拍手、ほんとに素晴らしい演奏でした。
そして、ピアニストとの あうん の呼吸。
久々に大興奮のコンサートでした
石田泰尚さん、要チェックです
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
私も石田さんの大大ファンです。
聞き逃して残念です。
投稿: ヒロミ | 2013年6月27日 (木) 02:10
ワォッ!!石田さんの大 大ファンでしたか・・・
彼のカリスマ的な魅力、私もこのコンサートで、遅ればせながらファンの仲間入りです(^^)
随分前に、友人が、チケット予約してくれていて、前から6番目の席でした。
そして、このコンサートは、デザート付きのランチ代くらいのリーズナブルな価格なんです。
これから、彼のコンサートたくさんありますよ。
是非、HPチェックしてみてね。
投稿: シュウエット | 2013年6月27日 (木) 07:08