一緒に頑張りましょう!
今日から、新しい大人の生徒さんがレッスンに来ました。
どうぞ、よろしく
何度もお会いしている方ですが、改めてレッスンとなると、身が引き締まります。
早速、アレンジという事で、題材を持って来られました。
ちゃんと、楽譜作って、レジスト作って来ました。
私の大人の生徒さん、楽譜書いてみて~~って何度も言ってもなかなか実行しない方が多いのですが、初めてです。
こんなに真面目な方は
やる気満々
同じ曲で、2つアレンジしたいという事で、一つは、自分のお子さんが弾ける程度で、右手だけでも弾ける様に、伴奏をつけたいとの事。
録音すれば、右手だけの演奏も可能です。
イントロもエンディングも考えてきて、シンプルな感じにまとめました。
STAGEAの機能、あまりよくわからないという事だったので、レジストは、少し手直しして、音色もバランスよく仕上がりました。
なかなかいいアレンジができました。
月に2回しかレッスンは来れませんが、1回2時間を有効に使って進めていきたいと思います。
次回は、いよいよ自分が弾くためのアレンジ。
何となく、構想はできているとの事。
次回まで楽譜を作ってくる事で、今日の初めてのレッスンが終了。
お疲れ様でした。
さて、私もアレンジ止まったまま・・・
頑張ろう~~
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント