保育園コンサート
ベル・エ・キップとして、初の保育園コンサートは、お仲間の先生の紹介で実現しました。
南区にある、とても綺麗で大きな保育園にお邪魔させて戴きました。
こちらの保育園の吹き抜けになっているホール、凄く響きます。
この写真を見ると、D-DECKを知っている人は、あらら・・・?と思うアクシデント
そんなアクシデントにもみんなの対応で、無事セッティングも終わり、コンサートが始まりました。
子供達のよく知っている曲をたくさん用意していったので、入場のさんぽ・トトロから、子供達のテンションは上がりっぱなし、素晴らしい笑顔で、大きな声で、一緒に歌ってくれました。
このホールいっぱいの子供達の熱気、それはそれは凄い事になっていて、この反応には、ちょっとビックリ
心からコンサートを楽しんでもらえたようです。
男の子の戦隊もの、女の子のプリキュアが、やっぱり一番気に入ってくれたみたい。
フルートの可愛いeriko先生の完璧なプリキュアの踊りには脱帽です
eriko先生には、満開スマイル賞を差し上げたいと思います
盛り上げてくれて本当にありがとう~~
予期しなかったアンコールも何度もかかり 後で園長先生から、子供達自らのアンコールで、あんなに目を輝かせた子供達、音楽の力って凄いですね~~と。
いえいえ、私達の方こそ、子供達にたくさんのパワーをもらえたからこそ、私達の方が楽しめたコンサートでした。
凄~~く元気を貰いました。
D-DECKの事、会場の音響の事など、これからの私達の課題も多々あります。
それらを今後は、対応できる様、勉強しなくてはいけないなぁ・・・
でも、保育園コンサート、第1弾としては、感慨深いものになりました。
園長先生をはじめ、保育士の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
そして、ベル・エ・キップの皆様、今日はお疲れ様でした。
素敵な園長先生を囲んで、記念写真を
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント