琴の演奏
今年も無事に大学祭が終わりました。
日本大学文理学部、琴サークルの演奏、たくさんの方が足を運んで下さったようです。
講師をしている友人と、かれこれ6年、この大学祭の準備に、毎年、選曲に悩み続けてきたのですが、終わってみると、意外と、注目されてた曲だったり、いつも好評です。
当日の様子、録音したのを聴くと、お琴を始めてまだ半年の学生さん達、よく頑張りました。
来年が楽しみです。
ちょっと聴いてみて下さいね~~
ふるさと
月光 幻想曲
4年生のソロで、6分近くあるので、最後のクライマックスを・・
今年は、STAGEAの伴奏で ハナミズキ
チムチムチェリー
ヘビーローテーション・・・等4曲。
お琴の曲と合わせて10曲の演奏でした。
皆様、お疲れ様でした
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
琴の演奏、素敵です。
着物で演奏するんですか?
投稿: まり | 2012年11月11日 (日) 18:24
まりちゃん、生演奏は、やっぱりいいですよ。
女子学生は、お揃いのピンクの着物です。
可愛いです
投稿: シュウエット | 2012年11月12日 (月) 00:56