自宅の練習環境
私達講師が所属しているjet有隣堂支部
担当して下さる営業の方が、9月から替わりました
以前担当だった西やんが戻ってきました
営業さんも大変だと思います
やっぱり、楽器を売るのが大きな仕事
よ~くわかります
ピアノやエレクトーンを習うのには、少なくとも何か鍵盤楽器は必要
教室と自宅の楽器が同じというのはベストだけど・・・
でもねぇ~皆さん家庭環境も違うし、色々事情もあるし・・・
けして安い買い物ではないから、慎重になるんですよね?
習い初めは、お子さんが続くかどうか・・・って思うでしょう?
とりあえずキーボードでも?ってネットで買ってしまう
でも、自宅の練習環境って、とても大事だと思うんです
あまり無理な事は言えませんが、できるだけ、できるだけでいいので、少しでも環境を整えてあげて欲しいなぁ・・・と、ちょっと思います
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント