みなとみらいホールへ
友人が所属している「アンサンブル・プリュサン」のコンサートに行ってきました。
ポップスを専門に歌ってるグループで、1年半ぶりのコンサートは、リピーターも多く、今回も早くからチケット完売だったとか。
ピアニストは、金井信先生。音楽監督も務め、素晴らしいパフォーマンスに魅了されました。
ご自身で、指揮をし、歌声も披露し、相変わらずパワー全開。
コーラスももちろん素晴らしいのですが、金井先生のアレンジは、いつも感動し、私のアレンジの参考にと、 をダンボにして聴いています。たくさんのアイディアを戴けます。
アレンジ1つで、こうも盛り上がるものかと、ただただ感心
そして、笹潤子先生の振り付け、演出は、さすが~
やっぱり私達が考える様な素人ではなく、タカラジェンヌだった先生の動きは、機敏でキマリます。
以前、発表会でお世話になった時の事が蘇ってきました。
当たり前ですが、舞台での 魅せ方
を良く知っていらっしゃいます。
シャンソンから、ミュージカル・アラカルト、そして、J-POPまで、趣向を凝らしたステージ、いつまでも拍手が鳴り止まず、次回がますます楽しみになってきました。
kaorin先生、お疲れ様でした~~
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント