録音機材
いつもエレクトーンと繋いだり、練習の様子を録音していた愛用のHI-MDが、先日の練習の時から調子が悪くて、一番録りたかった演奏が結局ダメで、充電もできない状態でした。
3年以上使ってるし、新しい機材を購入しようかなぁ・・・って、大好きなヨドバシに行って、お店の人に聞いたり触ったり・・・
今、新しいのが凄くたくさんあって、どれもいいんだけど、私のHI-MDはの性能も良くて、録音状態凄く良いのです。
もしかしたら、こっちの方が、綺麗に録音できるのかも。
充電できないのと、蓋が壊れただけなら、もしかして修理すればまだまだ使えるかもしれないと言われ、修理に出しました。
修理費用どのくらいまでなら可能ですかと言われ、メーカー(sony)に出す時に、ある程度の見積もりが必要だとか・・・
・・・・・5000円以内なら修理して使おうと思い、それ以上なら新しい機材を購入と決め、何とかその範囲で出来る事を願っていたら、今日、留守電に「修理終わりました。費用は4725円です」と
良かった~~~
もう少し、頑張ってこのHI-MDには働いてもらいます
この時期、色々出る事が多くて、30000円以上の機材、やっぱり大変です
大事に使わねば
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント