アレンジステージ
7日・8日と、渋谷のエレクトーンシティで、jetアレンジステージが行われます。
例年だと、東京地区は、東京A,、B,神奈川 ・千葉・・・という具合に1週間、地区ごとに、あのエレクトーンシティの舞台で演奏、そして審査が行われていましたが、今年から要項も変わり、オリジナル部門やアンサンブル部門も増え、録音したデータや、DVD等での審査になりました。
公開なので、聴きに行く事も可能でしたが、仕事が入っていて、無理・・
ちょっと残念でした。
皆さんのアレンジ、聴いてみたかったし、自分の演奏も聴いてみたかった・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
先生、一緒に聴けなくて残念でした・・・
色々な作品が聴けて、とっても勉強になりました。よかったです!!!
ちょうど朝、電車の事故で、途中で足止め、
何でこの大切な日に・・・自分の作品が終わってしまったら・・・って考えたら悲しいですよね。でもぎりぎりセーフでよかった~♡
これで一段落、お互いにおつかれさまでした。
気持ちを切り替えてX'masコンサート、演奏がんばりましょうね。宜しくお願いします。
投稿: midori | 2009年12月 9日 (水) 10:44
私も聴きに行けませんでした!!
皆様の作品。聴きたかったぁー!!です。
と言うか。風邪をひいてしまい。
今週末は、支部エリアのサウンドカーニバルがあるので、そこでサンタさんの予定なのです。。。
サンタが倒れたら。。。と考えて家に居ました。
投稿: ぶぅ♪ | 2009年12月 9日 (水) 14:55
midori先生~~お疲れ様でした。
火曜日、行って聴いてきたんですよね。
今年からオリジナル部門も加わり、私も色んな作品聴いてみたかったです。
先生のは、大河ドラマ風の素晴らしいオリジナル、聴き惚れます。
あのホールで、自分の曲を聴くというのも格別じゃないですか?
ともあれ、終わって一安心ですね。
明日は又、ゴスペルとクリスマスコンサートの練習。
よろしくお願いします。
投稿: シュウエット | 2009年12月 9日 (水) 22:59
ぶぅ♪さん~こんばんは★
ぶぅさんも行けなかったんですね?
やっぱり色んな作品聴きたいですよね。
風邪ひいてしまったんですね~~(><)
そうそう、人ごみには出ない方がいいですよ。
サウンドカーニバル、私達の支部も20日に、岩崎さんのコンサートの前に、クリスマスのお楽しみ会でやります。
やっぱりサンタさん登場です(^^)
ぶぅさんサンタ、可愛いでしょうね。
頑張って下さいね~~!!
投稿: シュウエット | 2009年12月 9日 (水) 23:04