ゲーテ座へ
市原由梨さんのピアノコンサートへ、行ってきました。
山手のゲーテ座、久しぶりです。
こじんまりしているホールで、客席と舞台が近く、彼女の息使いまで聞こえてきそう・・
1部はクラシック
モーツァルトからショパン・ラフマニノフ・ヒナステラ・・と、由梨ちゃんお得意の曲目がズラリ
別れの曲
革命も、とても良かったけど、以前、発表会でも弾いていた
ラフマニノフ、op23-4& 23-5 は、前よりも、もっともっと上手くなっていて、素晴らしい演奏に感激でした。
2部は、ドレスも白から
黒へ変わり、馴染みのある曲、タンゴや従兄弟さんが作曲した「KAMAKURA」というオリジナルなどを演奏、こちらも由梨ちゃん自らMCも入れ、解説を聞きながら、楽しませてくれました。
小さい時から、彼女の演奏には、輝き
があって、jetの発表会でも幾度となくその才能を発揮してくれていました。
娘のような彼女の今日の初のソロコンサート
感激も一入で、演奏も人柄も大きく成長した彼女、これからもますます磨きがかかり、活躍してくれる事を願ってやみません。
由梨ちゃん~~お疲れ様でした
そして、jetの皆さん、たくさん聴きに行って下さってありがとうございました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
ありがとうございます♪土曜はお仕事もお忙しいでしょうに、調整して皆さんで応援に来て頂き本当に感謝です☆素敵なプレゼントまで頂き、ありがとうございました(^-^)
投稿: 市原由梨 | 2009年11月24日 (火) 00:30
由梨ちゃん~~先日はお疲れ様でした。
みんな、感激でしたよ~~
私なんて、帰りに由梨ちゃんの顔見たら、涙が出てきちゃって・・・
あんなに華奢な身体なのに、舞台ではとても大きく見えます。
堂々と演奏する姿に、ブラヴォー~~!!
投稿: シュウエット | 2009年11月24日 (火) 07:49
先生、そしてこの場をお借りして由梨さん
こんばんわ。
土曜日は、素敵なコンサートにお誘いいただきましてありがとうございました
ますます綺麗になって、そして演奏は迫力があって、キラキラと
輝いている由梨さんに久しぶりにお目にかかり、また、演奏を聴かせていただいて、癒しの時を過ごす事が出来ました。
本当にありがとうございました
ホールも素敵でした。
投稿: emi-pon | 2009年11月24日 (火) 17:32
emi先生~~こんばんは★
ありがとうございます。
由梨ちゃんの演奏、毎年毎年熟練されていって、本当に感動します。
若い音楽家、それも、こんな身近にいるピアニスト、是非これからも応援して下さい。
なんか母親みたいな気持ちです(笑)
投稿: シュウエット | 2009年11月25日 (水) 00:20