録音終了~~
jet アレンジステージに提出する録音がやっと終わりました。
あぁぁぁぁぁ・・・・疲れました
でも無事に録音できて、ホッとしました
楽譜は打ち込みも終わり、最終チェックも済み、コメントも書き終わっていたのですが。
この録音、先日から何度も何度もやり直し、ここが良かったら、あそこがイマイチ・・今度はこっちがダメでアッチは気持ちよく弾けて・・・みたいな繰り返しで、TAKE30
あんまり弾き過ぎると、自分でもどれが良いか正直分からなくなってしまいます
自分で大きな音で聴いてみて、3つを選び、近所の先生にも聴いてもらい、最終的には、やはり一番気持ちが乗っていた演奏を選び、アドバイザリーの先生まで届けました。
今年は私達の支部からのエントリーは3曲。
ちなみに私はエーデルワイス 「高貴な花」 オーケストラヴァージョンです。
みんな提出終わり、私が一番最後でした。
締め切り25日。間に合いました
1つ仕事が片付き、これで、ミュージカルの演奏、集中して練習できそうです。
あぁ~~でも難しい
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
無事に録音出来てよかったですね。
でも、私としては、ちょっと心残りの部分も・・・時間がたつにつれて、疲れが出てしまって・・・仕方ないです
投稿: midori | 2009年11月23日 (月) 19:10
midori先生~おはようございます。
先生も録音お疲れ様でした。
何度も録音していると、どれがいいのか正直分からなくなってきますよね。
でもお互い提出終わってやれやれ・・・ですよね。
それにしても、先生のオリジナルは、、弾いてみたいけど、私には難しくて弾けません(><)
投稿: シュウエット | 2009年11月24日 (火) 07:45
私もギリギリセーフで終わりましたよ。。。
うーん。録音するごとに何か悪いほうへ行ってしまうので、私も100%良いって感じが出ないまま提出へとなりました。
支部ではビリ。
私は『海のアドベンチャー』
副題は、録音中に思い込みで考えた『わたしはカメにのりたい』
ボサノバ風です。
今思うと、幼すぎる副題だなぁーと思いました。
恥ずかしい。。。です。
投稿: ぶぅ♪ | 2009年11月26日 (木) 00:23
ぶぅさんもお疲れ様でした。
ぶぅさんも、毎年の常連さんで、今年はちょっと気が抜けましたよね~
私と同じギリギリ・・・
「海のアドベンチャー」いい曲です。
ボサノバ風ですか?
「私はカメにのりたい」なかなかいいと思います。
ちっとも幼すぎるなんて思わないけどなぁ・・
いつか聴かせて欲しいです(^^)
投稿: シュウエット | 2009年11月26日 (木) 00:42