jet研修
アレンジの研修、今日は12人の出席で、とても盛り上がり、自分のアレンジした曲をクリニックして戴きました。
今年から、アレンジ・ステージと名前も変わり、色々と内容も変わりましたが、教材の中から選曲したものをアレンジする事には変わりないし、毎年自分の勉強の為に・・・と、今年で12回目の参加となりました。
キャァ~~ もうそんな長くjetに在籍しているんですね。
東京地域、毎年渋谷のエレクトーンシティで、公開審査だったのが、今年から録音となってしまい・・・ちょっとガッカリ
確かにあの舞台での演奏は緊張もするけど、そういう緊張感も必要かな
特に私は。
クリニックして戴いたのを参考に、11月まで録音をという事でした。
ギリギリにならないように少しづつ仕上げていかないといけないなぁ~
そうそう・・jetの担当者がさん吉さんから、新しい方に変わりました。
今日、紹介があって、名刺を戴きました。
なんて、あだ名をつけようかなぁ?
とりあえず「にしやん」 よろしくお願いします
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
研修
お疲れ様でした。
顔を出したかったのですが・・・
グッ、と堪えて過ごしました。
にしやんをよろしくお願いしま~す。
投稿: さん吉 | 2009年9月11日 (金) 00:10
さん吉さん~大勢の参加で、研修盛り上がり、そのまま
へと流れました。
「にしやん」みんなの名前覚えるだけでも大変ですね?
次回はもう、発表会の事で、集まります。
投稿: シュウエット | 2009年9月11日 (金) 05:23