吹奏楽 人気ベスト10
「題名のない音楽会」 吹奏楽シリーズが続いています。
「人気ベスト10」 とても興味がありました。
私も、吹奏楽の有名な高校に入り、いつも彼らの素晴らしい演奏を耳にしていたので、吹奏楽が大好きです
娘も息子も中学からずっと吹奏楽部で、コンクールには、必ず応援に行き、吹奏楽の魅力にハマッてしまいました。
吹奏楽人口、全国で100万人だそうで・・・凄い そんなにいるんですね~
ベスト5には、吹奏楽コンクールの課題曲が3つも入っていました。
べスト3・・・アルメリアン・ダンス・パートⅠ(A・リード)
ベスト2・・・アルヴァーマー序曲(J・バーンス)
そして、ベスト1・・・ディスコ・キッド(東海林修) 1977年の吹奏楽コンクールの課題曲でした。
全部知ってる曲でした。
特に、アルヴァーマー序曲は、エレクトーンの曲集にも載っているし、よく発表会でも生徒さんが弾いてる人気の曲です。
凄く難しい曲ですが、ブラスのサウンドがたまりません
やっぱり吹奏楽大好きです
| 固定リンク
« 義父 | トップページ | オリジナルのミートソース »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント