感激のライヴ
六本木にあるライヴハウス スイートベイジル「STB139」 和泉宏隆スペシャル・ジャム・ナイトに行ってきました。
和泉さんといえば、T-SQUAREのメンバーで、私もエレクトーンでたくさんの曲を弾いた大好きなグループです。
確か結成して30年くらいたつと思いますが、SQUAREの音楽って、フュージョンといっても一般的なフュージョンとちょっと違って、ポップ・インストゥルメンタル的な音楽って感じでした。
和泉さんの作る曲、好きです
そして、今、「和泉トリオ」としての活動も3年目に入って、和泉サウンドの素晴らしい音楽に酔いしれた夜でした。
熱帯ジャズ楽団の宮本大路さんのSAX、そしてまだ21歳と若いギタリストの菰口雄矢さんをゲストに迎え、和泉さんのオリジナルと、それぞれのオリジナルを、和泉さんのピアノ中心のセッション、こんな贅沢な音楽を目の前で聴けて、幸せ~~
6時30分から始まったライヴ、店を出たのが9時30分。
暫くは、この余韻から覚めたくない気持ちです。
そして、今日一番の幸せは、アンコールで和泉さんのピアノと宮本さんのSAX、二人だけで演奏して下ったTWILIGHT IN UPPER WEST 私の特別な思い出のある
大好きな曲で涙が止まらなかった・・・
今日のライヴ、いつもお世話になっている先生からのご招待でした。
ありがとうございました
| 固定リンク
« FOREVER 21 | トップページ | 新茶 »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
ステキなライブだったんですね。
間近で演奏を見ながらおいしいお料理とお酒と、
大人の時間ですね。
「FOREVER21」私も行って見たいと思ってましたが
行列なんですか!?
「ZARA」は横浜にあるんですね?
行ってみま~す
投稿: yumiko | 2009年5月18日 (月) 10:18
yumikoちゃん~~おはようございます。
演奏ももちろんですが、お料理、ハーブの香りがよくて、ピザを戴いたのですが、美味しかったです。
娘も一緒に行ったのですが、感激していました。
アンコール2曲の後、もう一度出てきてくれて、和泉さんのピアノソロ・・・酔いしれました。
「FOREVER21」一度は行かなくっちゃぁ~~(^^)
「ZARA」は、元町とクイーンズにありますよ。
投稿: シュウエット | 2009年5月18日 (月) 10:59