皇居へ
天皇皇后両陛下ご結婚50年記念及び天皇陛下ご即位20年記念の、宮内庁式部職楽部の春季雅楽特別演奏会に行ってきました。
秋の演奏会は、抽選で〈8月末頃、新聞の片隅に応募要項が出るそうです)当選した方が全国から3日間にそれぞれ午前、午後と600名づつの6回公演で、春の演奏会は、やはり3日間の6回公演、こちらは、関係者から招待券を戴いてなので、抽選ではありません。
ここ何年か、毎年招待券を戴き、雅楽演奏を楽しませて戴いてます。
今回は、「太平楽(たいへいらく)」といって、祝賀の折りに舞う舞楽と、「八仙(はっせん)」という舞楽で、特に「太平楽」は、カットなしの大曲で、45分もの間、演奏するというものでした。
雅楽は、西洋音楽とは異なる様式や楽器による高い芸術価値があって、特に和声や音組織は、普段耳にする事のない独特な荘厳な世界へ引き込まれていく体験をさせてくれます。
不思議と、この瞬間だけは、毎日忙しく時間に追われて生活している事が嘘のような別世界にいる気持ちになってしまうのです。
1時間半の演奏会、今年も素晴らしい響きを耳に焼付け、皇居を後にしました。
| 固定リンク
« 肌寒い一日 | トップページ | スーザン・ボイル »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
雅楽 聴いてみたいです。秋に応募してみようかな。(^^)
お風邪ひかれてたんですね。
発表会終わって、どーっと疲れが出たんですね。お大事に!
わたしは目下、リバウンド中。(T_T)
投稿: さん吉 | 2009年4月19日 (日) 19:30
さん吉さん~こんばんは★
雅楽ってあまり馴染みなくて当然ですが、結構色んな所で演奏会ってやってるんですよ。
秋の応募、葉書き出してみて下さい。
風邪は、すっかり治って、今まで忙しかった分、アチコチ誘いに乗って、ウロウロしてます
リバウンド?・・・ダメダメ!!
いつでもタキシード着れるようにしておかなくては。
投稿: シュウエット | 2009年4月19日 (日) 21:39