バレンタインディ
毎年、夫、息子、義父、父、弟・・・そしてお世話になった方への感謝の気持ちとして、ほんの気持ちですが、チョコレートを
送っています。
今年は逆チョコとかで、男性から女性に・・・なんて聞きましたが、やはりチョコレート売り場は圧倒的に女性が殆どです。
そして、友チョコ、自分へのチョコ・・・等、まぁ色々考えますね~~
夫も実家の父もチョコレート大好きで、冷蔵庫にはいつもチョコレートが入っています。
実は、私も大好き
チョコレートにはちょっとうるさい
チョコレートには、ポリフェノールが赤ワインよりも多く含まれていて、動脈硬化などが進むのを防ぐ効果があるとか。
それから、チョコレートの香りが、集中力、記憶力、注意力などを高める効果もあると、何かで読んでから、私は毎朝ひとかけらのチョコレートを口にしています。
そういえば、毎年、名古屋の姪っこから、夫に手作りチョコが届くのですが、今年は来てません
もしや、義理チョコよりも本命ができたのかな
ちなみに姪っ子は高校生
バレンタイン、なぜかモーツァルトを聴きたくなります
| 固定リンク
« オペラ「カルメン」 | トップページ | 悲愴 »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント