木曜日の練習日
アリババの練習は、大体、木曜日の午前中ですが、なぜかが多いのです
今回も朝から、しかも肌寒い一日でした。
まだ梅雨には入ってないのに、今日も明日も
の予報。
でも、そんななんかに負けず、新しいヴァージョンになって2回目の練習も和やかに進んでいきました。
今回もダンスの先生が、指導に来て下さいましたが、前回の練習の振り付け、もうみんな覚えていて凄~~い
それだけ真剣なんですね
そして、も新潟の支部に送るため、正面から、後ろから・・・と、模範のダンスを撮って大変そうでした。
これを見て、新潟でも同じダンスを練習しているんですね
大勢でのリハーサルがとても楽しみです
それにしても、毎回演技もパワーアップで、何やら台詞も増えて、もっともっと見所満載になるような雰囲気です。
毎回、この練習を盛り上げてくれる盗賊の手下役のtoshi先生、素晴らしい
私も、そのパワーに負けずに演奏しますね
お疲れ様でした
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
こんばんは~♪
この前、野田先生がウチの楽器店に来たときに、
「アリババはねー、神奈川と新潟でこうコウこうして練習して、すごいもの作ってますよ」とおっしゃってました。
うふふ、私はシュウエットさんのブログ拝見してるので知ってるのだ^-^と、
一人心の中でニヤけていました。
最終日、午前の1番目で支部活動を発表することになりました。
まだ内容は煮詰めていないのですが、ちょこちょこやっていく予定です♪
今度は会えるかな~って楽しみにしています。
投稿: ひとみん | 2008年5月31日 (土) 01:21
わぁ~~ひとみんさん、おはようございます

嬉しいです
そう、野田先生って、面白いですよね!
ひとみんさんの支部も、発表するんですね。
何だろう・・・楽しみです
★みぃ★さんと初めてお会いしたのも渋谷でした。
凄く楽しみです。
ひとみんさんと、やっとお会いできるんですね~
お互い、シンポジューム頑張りましょう
投稿: シュウエット | 2008年5月31日 (土) 08:52
おはようございます。
今週も練習お疲れ様でした。
私たちが躍りの練習を繰り返し出来るのも、エレクトーンの演奏がピンポイントですぐ流れてくるお陰です。
生の演奏で練習できるのは、とても贅沢なことですよね。
有り難う御座います。
もっともっと頑張っちゃいます。
さて、今回は「グー」のポーズを入れることを娘に話すと、かなり、またまたショックで母の姿を想像し、複雑な心境のようです。
でもやります。
どんどんパワーアップしているアリババで、毎回驚きですが、皆さんの楽しい雰囲気が何よりの元気の源です。
これからも沢山笑いながら頑張りましょう。
投稿: toshiming | 2008年5月31日 (土) 10:07
toshi先生、お疲れ様でした。
みなさん、すぐに振り付け覚えていて凄いですね!
にしておきたかったけど、6月の練習に偵察に来るんですよね。
DVDを見て、復習してるんですね!
シェヘラザードのダンスは素晴らしいですね。本格的なバレー~~
きっと、野田先生ビックリですよね。
本番まで
本番と違った踊りにしたら面白いかもしれませんね
それにしても、みんな特技があって、このアリババでそれが発揮できるなんて、思ってもみなかったでしょう~
toshi先生の演技は、益々グレード
で、私も楽しみです。
は、時代に乗ってますから
決めましょう
お嬢さんが何と言おうと、
次回は新しい教室のホール、楽しみですね。
ここまできたら、楽しくやりましょう
投稿: シュウエット | 2008年5月31日 (土) 15:51
toshi先生の、自称「手下その1」のemi-pon
です。
こんばんわ~~~。
toshi先生の振りの覚えの速さに毎回脱帽して、汗ダクダク
の私です。
ただでさえ、踊るだけで汗ダクダクなのに…
でも、これで少しは痩せるかな?と思っていますが、その分、皆さんと練習後に食べるランチがおいしくて、いっこうに痩せる気配すらありません。
toshi先生、めげずに頑張って
ブツ
(笑)が送られてきたので、頑張らないと…
toshi先生が書かれている様に、エレクトーンの素敵な音があればこそのこの劇です。
これからも、よろしくお願い致します。
m(__)m
投稿: emi-pon | 2008年6月 5日 (木) 21:51
emi先生、いつもコメントありがとうございます。
先生もすっかり手下の役にはまりましたね。
で鏡見ながら練習しているんだろうなぁ~~
ダンスも覚えていて凄いです。
みんな
でも、
見て練習ができるからいいですね。
で練習している姿、想像してしまいました

emi先生が、
お疲れ様です
私も、気を抜かずに演奏頑張りますね~~
投稿: シュウエット | 2008年6月 7日 (土) 00:13