ミュージカル
来年3月のjet合同発表会で、講師&生徒でミュージカルをする事に。
♪アリババと40人の盗賊のお話。
これは、jet15周年アニバーサリーイヤー企画で、東京地域本部の●●先生が中心になって制作したもの。
今年の発表会はゴスペルで大変盛り上がり、来年の目玉は?・・・と考えていた時に、たまたまこの企画が発表になり、それで、支部のADの先生がやってみましょう~~と。
台本も出来上がっていて、歌もあり、せりふもあり、踊りもあり・・・の全部お膳立てができているので、後は、配役を決めて練習を。
早速今日は2回目の練習。
全員は揃わなかったが、とても良い感じに練習も進み、まぁ~~みんな役者揃いで素晴らしい!!
もちろんミュージカルの経験者なんていないけど、そこは日頃からレッスンをしている先生達だけあって、歌もせりふも踊りも、なかなかのもの。
何度か練習が進んでから、一度プロの指導者を招いて練習をするという話に。
楽しみ!!
プロから見たら、私達の演技はまだまだ素人なんだろうけど、同じ音楽を教える立場で、きっと学ぶ事はたくさんあると思う。
何事も前向きに・・・・
そして、いよいよA&Rも近づいてきた~~~
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 楽譜打ち込み 仕事初め(2021.01.03)
- Music Trackアップ(2020.12.30)
- 打ち合わせ(2020.12.29)
- 発表会へ(2020.12.20)
- Youtube公開(2020.12.16)
コメント
こんばんは~♪
ミュージカルだなんてステキですね。
シュウエットさんの演奏でくり広げられるのかぁ。
すごく興味があります。
詳細が決まったら教えてくださいね。
投稿: ひとみん | 2007年11月 2日 (金) 04:29
ひとみんさん~~
おはようございます。
ミュージカル、まだ練習始まったばかりですが楽しみです(^^)
私は、舞台に立って・・・という演技派ではないので、演奏で頑張ります。
STAGEAとPIANOで盛り上げます。
ちなみに岩崎君が音源作ってくれます。
楽譜はまだ届かないのですが、12月に入ったら猛練習です。
発表会は、2008.3.15(土)午後~横浜の磯子公会堂です。
ひとみんさんの所からではちょっと遠いですね!
この企画、うちの支部が一番最初にするみたいで、その後、他の支部でも講師コンサートでやるという事聞きました。
本部からも当日取材に来るとか・・・・
どうしましょう~~
投稿: シュウエット | 2007年11月 2日 (金) 08:00
お疲れ様でした~
本格的ミュージカルで、練習始まって
間もないのに、みなさんお上手で
ビックリしました!
出演する子供がちょっと少ないのですが
私の生徒も出すって気軽に言ったのは
いいんですが、歌も踊りもレッスンで
指導しなくてはいけないので、
ちょっと不安です。
・・・が、私が不安がっていては
いけないので、アレンジコンペが
終わったら気持ちを切り替えて行こうと
思っています。
今から準備してまた楽しい発表会になるでしょうね。
本部から取材ですか!?
うわ~大変だ~!!
投稿: ヒラマ | 2007年11月 2日 (金) 21:22
ヒラマちゃん~~
昨日はお疲れ様でした。
まだ2回目だというのに、ほんとみんな役になりきっていて女優みたいです(笑)
どちらかというと私も演技苦手だから、演奏する方で良かった!!
一緒に頑張りましょうね(^^)
生徒さんに歌と踊りを教えるのも結構大変ですね。
私達、演奏もあるし、せりふも頭に入ってないといけないんですよね?
効果音も出さないといけないし、何度も練習しないとタイミング難しそう・・・
岩崎君、効果音も作ってくれないかなぁ・・・
そうそう、A&R 早く終わって欲しいですね。
何となく落ち着かない・・・
これからもうひと練習しますね!!
投稿: シュウエット | 2007年11月 2日 (金) 22:52